大丈夫かなぁ?
[2004/03/17 (Wed) 00:26:52]
[投稿者: よっち君] [URL: http://www02.so-net.ne.jp/~yochi/]
- ども。よっち君です。
小生は、 電源−レギュレータ−鉛蓄電池−充電器 の接続方法を推奨します。
> 安定化電源の出力電圧を、接続前の(満充電レベルの)バッテリー電圧より、 > ちょっと(0.2〜0.5Vくらい)低い水準に設定してやればいいのです。 #バッテリーとは小生の言う「鉛蓄電池」に相当すると思います。
についてですが、この上記の状態で接続した際の電位差を考えてください。
この状態だと、安定化電源より鉛蓄電池のほうが電圧が高い為、 接続した際に、鉛蓄電池の電圧と安定化電源の電圧の差のぶんの電圧が、 安定化電源に対してかかることになります。
微小な電圧の為、それに対する影響はわかりかねますが、 逆電圧に対する防御策がとられていない安定化電源の場合、 破損の可能性があるのではないかと考えます。
安定化電源の出力部末端に、電解コンやパスコンなどが入っていたら、 一発で終わってしまう可能性もあります。
懐かしいお話で、昔を思い出してしまいました、 > 7.2Vバッテリーパックでタムテックや1/20カー用の6V小型パックバッテリーを充電、 > といった技が当たり前のように使われていた時代がありました。
部ですが、大変危険であるため、上記直充はお勧めできません。
昔は、BECシステムの為の6Vバッテリーを、 7.2Vバッテリーに直接つないで充電するキットが売られていました。 #単に7.2Vと6Vのコネクタ同士を直接電線でつないだだけのものでした。 小生がこの方法にて充電を行っている際に、 猛烈な便意が訪れ(失礼(^^;))、長〜いこと便器と格闘しているうちに、 6Vバッテリーより炎があがり、ボヤ騒ぎを起こしたことがあります。
次の日に両親が、6V専用の充電器をめずらしく買ってくれたことは言うまでもありません。
もう20年くらい前のことかな〜。
|