RCTバッテリー研究室BBS
[ RCTトップページ ] [ ] [ このBBSの記事一覧 ] [ BBS利用上の注意 ]

いや、だから、それが、レギュレータ。。。 [2004/03/23 (Tue) 23:27:50]
[投稿者: よっち君] [URL: http://www02.so-net.ne.jp/~yochi/]

ども。よっち君です。

>基本的に、バッテリーより高い電圧に安定化のボリュームを設定しておいて、
>バッテリーを接続した後でボリュームを回して安定化の電圧を下げる、といった手順を踏めば

いや、だから、その。。。上記のことを自動的にやってくれるのがレギュレータであって。。
人が調整するよりはるかに確実で楽チンかと思いますが。。。

で、フライバック対策が行われているとうたっている製品は、
その対策はほとんどがスイッチング回路に対してでしょう。
スイッチング部と出力部は専門的には別回路と考えるのが自然です。
なので、フライバックと本件に関しては別次元と考えたほうが良いと思います。

出力部には、バイパスコンデンサや電解コンデンサ、抵抗が直接使われていることがあります。

先の書込みには、話の流れで電位差の1〜2Vと書きましたが、実際には、
パスコンや電解コン、抵抗には補助電源の電圧(鉛蓄電池が14Vなら14V)が
ダイレクトにかかることになりますので、やはりレギュレータやダイオードを
追加するべきでしょう。

>少なくとも、私(SAI-150)や三浦選手(イーグルの安定化・・・確か19Aだと思う)は
>ソレで問題がなかったことは事実です。

たまたまだと思うので、あまりやらないほうが賢明です。
#メーカーに問い合わせてみると絶対にやめてくださいと言うと思いますよ
#だって、私の会社の電源開発担当は「絶対にダメ!」って言ってるんだもん

ヘタすると、電圧検出回路の抵抗が火を噴きますよ。だって。