Re: ファスカラーの塗膜
[2005/03/25 (Fri) 01:20:50]
[投稿者: ふぇら〜り伊藤]
- これはファスカラーも京商のミニッツエアーカラー・クリアーも同じですが、
エマルジョン系なので、濡れるとふやけてしまいます。 ただし、木工用ボンドのように露骨&簡単に白化してボロボロになることはありません。 かなり皮膜は耐水性ありますよ。 ボディを洗う程度なら、ちゃんと水を切って自然に乾かせば大丈夫です。 水に漬けて丸1日放置とかいうことをやるとマズいですよ、ということです。 またアルコールやアセトンには弱いです。 タミヤなどの水性アクリル塗料薄め液だと、乾燥後でも簡単にとけちゃいますから・・・。
そういう意味で、ラッカー系で裏打ちするほうがいいんですが、 このとき、間違って? ポリカ用で一般的なビニール系スプレーを吹くと 溶剤の関係で塗膜の薄い部分がちぢれてしまうので注意してください。 あらかじめ切れ端などで裏打ち塗料の溶剤の影響を試してみるといいと思います。 どっちみち発色をよくするには裏打ちは必要です。
|