Re: ファスカラーでの塗装方法
[2005/05/05 (Thu) 09:14:18]
[投稿者: YZR-M1]
- 自分もタミヤのトリガータイプエアブラシでファスカラー使ってます。
そんなにすぐに詰まる事は無いです。 ファスカラーは色の種類で粘度や粒子の荒さが結構違います。 それに希釈しても滑らかな状態に溶け切らないような感じもあります。 使い勝手がいいのか悪いのか微妙〜ってのがファスカラーの私的感想です。 使いながら希釈と塗料吐出量とエアー圧のバランスを試して覚えるしか無いと思います。
書いていて思い出しましたが、タミヤの安いコンプレッサーとガンのセットを昔使ってました。 詰まったりして作業が進まずにガンを叩き壊しましたね(w 友人でも塗装でイラ付いて叩き壊したのがいます。 あらたにガンを買うのはキツイので自分等のように叩き壊さないように頑張ってください。
|