RCTシャシー研究室・F1/ルマン分会
[ RCTトップページ ] [ この記事へレスを付ける ] [ このBBSの記事一覧 ] [ BBS利用上の注意 ]

Re: 楽しみです [2002/12/20 (Fri) 12:47:46]
[投稿者: ふぇら〜り伊藤] [URL: http://www.246.ne.jp/%7Es-furuya/]

歓迎のごあいさつどうもありがとうございますm(_|_)m

F103存続には来年から力を入れていきたいです。
先週、秋葉原のチャンプさんを覗いてみると、意外にも
「まだ入荷したばかり」というようなピカピカのF103パーツが
豊富にストックされていました。思わず真っ先に消耗しそうなギヤ、デフプレート、Tバー、
ありそうで意外に自前のストックを消費していたリヤのホイールハブセット
などを買い込みました。
自分は既にストックが腹いっぱいなので、ギヤボックスとかフロントアーム等は
買いませんでしたが、特にフロントアームはサーキット走行するとテキメンに破損が早いので、
気になる方は早めにストックしといた方がいいですね。
関東ならチャンプさんに問い合わせればしばらくは在庫ありそうです。
タミヤ側だって、売れつづけるなら在庫を切らすことはないでしょう。

こうなってくると、M-03とF103とどっちが早く絶滅するか?チキンレースみたい(不謹慎?)
ユーザーの「購入」というサポートがあればこその「商売」なんですから、
ぜひともバラパーツの販売を継続していただけるよう、みんなで盛り立てていきましょう!
F-103系パーツを使ったDDシャシーがもっと広まってもいいんですよね。
例えばD-Driveさん(http://www.246.ne.jp/%7Es-furuya/)なんてトコには
以前から注目しています。

RCTでも、こういったオリジナルシャシーや入手困難なパーツの代理ストック&頒布
といったことを手がけたいんですが、
まあいろいろ問題もあります・・・。まず、私自身が十分リッチにならんことには、
いつ換金されるか分からない何百万円分もの在庫を抱えて「絶版パーツの安定供給元」の
役割をメーカーの代わりに果たす、なんてのは無理ってもんですよね。
長期的にはぜひやりたいことのひとつですけどね。
嬉しいじゃないですか、メーカーのアフターでも出てこない20年前くらいのパーツストックが
ネット上でいつも在庫してたら。しかも20年前の価格で。
「ネットオークション破壊だー」と言われるかも知れませんが、これから出てくるパーツに
ついてやるなら特に問題もないでしょうし。

おっと話が脱線してしまいましたね!

>201用のファイバーモールドAですが、ノーマルタイヤに比べてグリップは
>上がってますが、タイヤのサイドウォールド部の剛性不足なのかインナーが
>柔らかすぎるのか高速の切り返しではタイヤがグニャグニャして、シミズの
>タイヤに比べると動きが重いです。

なるほどー、大幅に軽くなったと聞きましたが、肉厚も薄く、ゴムも柔らかくなって
グニャグニャ〜、ってことですね。
剛性アップに寄与するかどうか分かりませんが、インナースポンジの変更がNGになった
いま、考えられるのは「空気抜き穴」を塞ぐコトくらいかな。
昔、ポルシェ934やタイレルP34の時代はインナースポンジなんてありませんでしたから
皆、「空気」をスポンジ代わりにしていました。まあゴムが硬かったせいもありますが
ホイールに穴が空いていなくて、瞬間接着剤でホイールとリムを密閉してやることで
空気の逃げをなくし、スポンジの効果を得ていたのです。
これがいま、リバイバルできるんじゃないかと。
巷のツーリングでは、「穴あけ」もチューニングのひとつのようですが、
基本的にインナー使用を前提にしているので穴は開き放題、という感じですよね。
むしろ空気が抜けたあとの「戻り」がないと、いつまでもタイヤがパンクしたような形状の
ままになってしまうのが困るので、温度にもよりますが穴は大きくする方向ですよね。
そうした「常識」とは180度違う世界が昔あった、というのを「温故知新」するといいかも。

>その辺は来年の夏には出るであろう、Bタイヤでは改良してもらいたいです。
合わせてハードスポンジとか出るかな? あまりややこしくして欲しくないなー・・・。

>伊藤さんが使わない方向でって言われてます、アルミロッカーアームですが、
>私としては是非使ってもらいたいオプションののNO.1です。
>理由ですが、回転軸部のガタ精度向上とレバー比の変更により殆ど動かなかった
>フロントダンパーが動くように出来るからです。
>デビジュンセットでもダンパー側にスペーサーを入れてダンパーの作動量を
>増やしてるでしょっ。

そうかー、気がつかなかった!(デビジュンセットのことも含め)
そうと知れば無理してでも買わねば(笑)。
ダンパーのセットアップが全然変わっちゃいますものね。
ご指摘ありがとうございます。

>来年の静岡では参加カテゴリーがいっしょになるんで直接対決ですね。

そうですか! コレは今から楽しみです。
でも、静岡って開催日が気になる・・・。
実は8/2?(土曜日の昼ということは分かっている)に
またオーケストラの演奏会があるんですよ。例年のスケジューリングからすると静岡大会は
たぶん8/3(日)でしょう?
土曜日の夕方から打ち上げでサンザン飲んで、翌日の朝新幹線でイキナリ
世界戦の予選、しかも準備ナシ、ということになると厳しいなぁ〜。
まあ胸を借りるつもりで行くことになりそうです。

今年は様子見もかねて、実家の広島周辺の大会にもエントリーするかも知れません。
岡山大会とか、路面が大変そうで面白いかも。レベルも超高そうですが。