Re: TB01 リアデフべべルギアが溶ける問題
[2002/08/24 (Sat) 13:40:04]
[投稿者: FSぽるしぇ]
- はじめまして、FSぽるしぇです。
ギヤが熱で溶けるというのは、大きな抵抗がかかっているとしか思えません。 駆動系の抵抗を一度確認されてみてはどうでしょう。
モーターのピニオンをはずして、ドライブシャフトがフリーに動く状態にし、 指で直にドライブシャフトを回してみてください。 駆動抵抗の少ないTB系であれば、4輪タイヤがスルスルっと回るはずです。
そうでなければ、どこかに抵抗がかかっています。 今一番疑わしいのは、リヤギヤボックスですよね。 後ギヤボックスだけはずして、抵抗が軽くなるかどうかチェック してみてください。これで抵抗が明らかに軽くなれば、後ろの駆動系に原因 があると推定できます。
あと、ギヤの溶けかたから、熱の発生源を推定できないでしょうか。 ギヤ全体が熱の影響を受けているのか、一部なのか? ギヤボックスにも熱の影響が出ているのか? ギヤボックス内壁に摩擦痕がついていないか? ボックス内での摩擦熱が最も疑わしいと思います。
後疑いの余地があるのは、リヤドライブシャフト周りですね。 ドックボーンをはずして、リヤタイヤが抵抗無く回るかどうか確認してみてください。
以外と見落としがちなのが、ホイールとリヤハブキャリアの接触抵抗です。 ホイールの六角凹部が深すぎて、こすれて抵抗になっているケースで私はモーターを 一つお釈迦にしました。
以上 参考になれば幸いです。
|