Re: 自己流の改造ですが。
[2002/11/05 (Tue) 13:56:49]
[投稿者: TB使い]
- 実は、この写真は一ヶ月前のもので、現在はアッパーデッキを
自作して取り付けています。 リアにはアルミのモーターマウントを取り付けています。 センターには、樹脂のマウントですが、したからネジで固定していてスライド可能に してるので、ギア選択のさいに問題なく取り付けることが出来ています。
ロールが大きいということですが、 そこまで大きくはないです。
現在の画像では多少ロールが大きくなっています。 (現時点ではアッパーデッキを金属製で自作していて その上にバッテリーを縦置きに設置できるようにしています) 重量バランスの関係で中央に置くのがこの場合ではベストと判断しました。
実走行テストはしています。 とんでもないトルク感で、瞬時に加速して とても、速いです。 スタートや立ち上がりはとても早く、 もう2台TB01を持っているのですが(ノーマル) スパー72Tピニオンギア40Tと同時に走行しても この改造シャーシには追いつけないほどです。 (アルミマウント使用でモーターは同じタイプT「1個」) 出だしの速さが違います。
上の比較は直線で同時にスロットルを引いたときの感覚ですが
明らかに違います。
|