ふぇら〜り伊藤コラム

過去の「ふぇら〜り伊藤コラム」ログはこちら

当コラムは、RCT代表であるふぇら〜り伊藤によるざっくばらんな随筆です。
「賛否両論が起きて当然」「ぜんぜんRCと関係なさそうに見える」話題をあえて積極的に取り上げます。
お気に召さない方は、お願いですから読まないでください。気分を害されるのは本意ではありません。
お読みくださった方が、RCだけでは得られない何かを、このコラムから見い出してくだされば本望です。
なお、荒らし対策として、RCTが運営する各種BBSへの当コラムに関連する投稿は固く禁止しています。
このような投稿があった場合、運用ルール違反として内容にかかわらず削除しますのでご容赦ください。
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行無効 改行有効

本文中にURLがあれば自動的にアンカー(リンク)にする タグ(※1)を有効にする(投稿前に表示確認を)
添付画像 ファイル (※2)
暗証番号 ←この記事を削除するためです(変更可能)
設定保存     

(※1) 使えるタグは <B>(強調) <I>(斜体) <U>(下線) <FONT>(装飾) <A>(アンカー) のみです. 閉じ忘れに注意.
(※2) 画像のパスに空白や全角文字が含まれると、正しく処理できない場合があります.
(※3) 投稿後30分以内であれば編集(修正や画像追加)が可能です.

全 108 件 [ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ] [最新の状態] [トップページへ戻る] [過去のコラムはこちら]
ページ 1 (1〜10)
何じゃそりゃ 引用
  2017/1/27 (金) 18:31:16 - - No.1485509446
2017年1月27日付 Buzfeed Japan
「韓国デマサイトは広告収入が目的 運営者が語った手法「ヘイト記事は拡散する」」
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/korean-news-xyz-2?
utm_term=.ov3qMY8p8#.bjRP7WlKl

「炎上商法」ならぬ「デマ拡散商法」でアフィ広告収入を稼ごうとしたそうな。
儲からなくて撤退、というオチはいいとして、
釣られる人たちって、どんだけバカなんだか・・・。

まぁRCTでも、BBSで一生懸命釣ろうとする輩が出入りしてた時期があって、
ただし他サイトと違って、実証主義の管理人がエビデンスのないデマコメントには
カウンターコメントなり、削除の対応をしてましたんで
(まぁグレーなのとか、明らかに釣りな投稿はジョークネタ扱いでスルーしたのもあっ
たとは思いますが)
時に炎上して、ずいぶんなトラフィックを2chあたりから頂いたことがありました。
2006年頃の話ですが、当時、個人名で2chにスレ立てされてたRC関係者って、正美さんと
自分だけでした。
これは自分が意図したわけじゃなく人様がやってくださったことなので、ある意味名誉
なことですね。
勲章というか。
当時は猛烈に面倒くさかったですが。
いろいろ勉強にもなりました。

ネット上で、意図してデマを流す人が存在する事は避けられません。
リアルで詐欺師や泥棒がいなくならないのと同じ。
被害を減らすには、読み手が「常識」を持つしかない。
リアルで関わったこともない、言ってることを信用できるかどうかも分からない人の話

安易に鵜呑みにして憎悪を増幅するのは、ただのバカですよね。
そういう人が、詐欺にも引っ掛かるし、買い物とかでも損をしてるんだろうなと。
もうちょっと賢くなろう。

まとめサイトの功罪 引用
  2016/12/9 (金) 22:46:24 - - No.1481114171
DeNA「成長優先、管理及ばず」 サイト問題謝罪(日経電子版)
http://mx4.nikkei.com/?4_--_58752_--_1471831_--_3

DeNAの医療系キュレーションサイト
(いろんなライターが記事を持ち寄るのが本来の運営趣旨だけど、結果的に
 他人記事のパクりによる「まとめサイト」になってしまっている)
「WELQ」での解説文盗用や薬機法(旧・薬事法)に抵触する表現の問題に
端を発した一連の騒動は、最終的に同社の10ある全てのキュレーションサイトの閉鎖に
行き着いた。
また、DeNAだけでなく、他社が運営するキュレーションサイトにも飛び火して
閉鎖が相次いでいる状況だ。
他社のサイトも多かれ少なかれ「まとめサイト」でしかなかった、というわけだ。

まとめサイトについて個人的な意見を言うと、
「そもそも、他人のフンドシで相撲を取ろうという発想がおかしい」
というのが第一義的にある。自分の意見は自分の言葉で書けよ、と。
しかも、個人が道楽でやるならともかく、利益目的で企業が乗り出してくるなんて、
気が狂ってるとしか思えない。

自分でオリジナルコンテンツを作ったらコストが合わないからパクります、
なんことは、マトモな企業ならやっちゃいけない、と
なぜ思わなかったのか。
ネット企業にコンプライアンスという概念はないのか。
それとも
コンプライアンスというのは企業会計や証取法上だけのものじゃね?とかって
大きな勘違いをしていたのか。そんなはずはないだろうけれど。

安易にページ数を増やし、大手企業のパワーを傘に強力なSEO対策を施して
検索トップの位置を独占し、ページビュー数にモノを言わせて広告収入をふんだくる、
というのは、企業としてあまりにも大人げないやり方だ。

12/7の記者会見前に日経ビジネスが行っていたインタビュー記事で、社長の守安氏は
「SEO自体に問題があるとは思わない」と語っていた。
  http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/120700510/?
i_cid=nbpnbo_tp&rt=nocnt

一定のルール(グーグルが定義するサイト順位付けルール)に従って、
そのルールを最大限に自分に有利になるよう解釈して
htmlのコーディングに反映することが即ちSEOなわけで、インチキなんかではない。
ルール上はフェアにやっていることには間違いはない。
欧米では当たり前の操作でもある。
「何が悪い?」と言われれば確かにそうなんだけれど、
大企業に弄ばれている感がして気持ち悪い、というか不快である、と思うのは
自分もジジィになったということなのだろうか・・・。

そもそも、今回の不祥事が
ネットベンチャーとして、あるいはオークションサイト運営者として
倫理性の高い運営ということで昔は相当リスペクトされていた南場さんの会社で
起きたことに、元ベンチャーキャピタリストとしてかなりショックを覚えた。
ただ、もはやオークションサイトの時代はとうに過ぎ、社長も代わり、
モバゲーが落ち目で収益源作りに躍起になっていた、という事情からすると
焦りがあったことは確かだろう。

だからといって、誰の目にも分かるような稚拙なやり方で広告収入を取りに行くのは
いかにも「渋谷系」だなぁと苦笑せざるを得ない。
コンプガチャ問題やゲーム製作会社の囲い込み問題など、これまでに槍玉にあがった
事件から何も学んでないように見えるのも、いかにもチャラ男(女)的な、
世の中をナメてるとしか思えない。

いや、まぁ、経営の立場からすれば、
叩かれていちいち引っ込んでたら生き残れない、ってのもあるんで、
法令違反や社会問題になるのはベンチャーの「勲章」くらいにしか思っていないのかも
知れないが、ネットやらモバイルアプリの黎明期ならともかく、
モバイル端末の普及率も限界近くまで上がってきた昨今、
いつまでもベンチャー風吹かしてたらダメだって。
いい加減、大人にならなきゃ。

2016年5月のイベントで、今回の不祥事の実質的な責任者であると思われる
キュレーションプラットフォーム事業の担当執行役員、村田マリ氏が
南場会長とトークセッションした内容が報じられている。
http://logmi.jp/145196

これを読む限り、村田氏はクリエイターとしての能力は高いようだけれども、
興味がそっちにしか向いてない、ということは経営者のはしくれとしてドウなのか。
上場企業の役員としてのコンプライアンスの意識が欠けていたのではないだろうか、
と思う。
DeNAは良くも悪しくもハンズオフ、要するに「任せる経営」を信条としてきたと
言うから、村田氏の暴走に気付くのが遅れたのだろうか。
いやそんなバカな。言い訳でしかないように思う。
業績を上げるために、見て見ぬふりをしていた部分もあったのではないか。

そういう意味では、今回の記者会見に、担当重役として責任を問われているはずの
村田氏がまるで登場していないことは疑問だ。
http://president.jp/articles/print/20855

大事な人材だから会社として全力で守っている、というようにしか見えない。
それはそれでいいと思う。
村田氏がコンプライアンス意識が希薄だったとすれば、意図的に法を犯すといった
悪意を持って事業に取り組んでいたとは考えにくいから。
反省して取り組み方を変えてもらえばいいと思う。
果たしてできるのだろうか、という疑問は残るけど。それはこれから分かる。

まぁいい。
ともあれ、これで企業が運営する「まとめサイト」に一定の規律が導入されることを
願います。


最後に、
冒頭で思いっきり、まとめサイト全否定的な意見をしましたが、
中には役に立ってるまとめサイトがあることも事実です。
基本、自分に情報の取捨選択ができるスキルがあれば、
まとめサイトなんかに頼る必要はないのだけれど、世の中
みんなが高い検索スキルを持ってるわけじゃないし、
過去のトピックを時系列に並べるのって、結構面倒だし。

要は、きちんと編集がされてるかどうか、ってことなんですよね。
まとめサイトとして、読む人の役に立つ配慮がなされているか。
引用元がきちんと明示されており、改変などしてないか。

そんな基本的なことも守れず、「てにをは」をチョロっと変えただけで
ハイ著作権法クリア! みたいなことを組織立ってやらせたら、
そりゃ犯罪ですよ。
「まとめサイト死ね!」となるが必定。

そういうのは、RCTでは絶対にやりません。まぁ自分で調べない事は書かないし。

マグマ大使からFalcon 9へ〜受け継がれる夢 引用
  2015/12/24 (木) 13:38:40 - - No.1450931920
マグマ大使(1966年 手塚治虫原作)
https://www.youtube.com/watch?v=lJBp9xPrIxk

SpaceX Falcon 9 first stage landing December 2015
https://www.youtube.com/watch?v=CDXEJMvEl8o

Falcon 9 First Stage Landing | From Helicopter
https://www.youtube.com/watch?v=ZCBE8ocOkAQ

あれから半世紀を経て、ロケットの垂直着陸がついに現実に!!
人・モノ・カネにまつわる幾多の壁を乗り越え、夢をモノにした
イーロン・マスクとその仲間たちはとてつもなく凄いと思います。
スペースデブリの問題も深刻化しているし、
あと20年もしないうちに、一定規模以上のロケットは地上回収が標準になるかも。

詐欺メールの迷惑な「進化」 引用
  2015/12/2 (水) 12:55:54 - - No.1449027581
迷惑メールや詐欺メールはいろいろありますが、
今回のヤツは、特に注意喚起すべきと思いましたので
敢えてこのコラムで紹介することにしました。

要は、小額訴訟制度を悪用して、被告側が訴状を無視することを前提に、
被告欠席による勝訴判決を取りに行く、という形を取った詐欺の新手口です。

でもこれって、以下のような無理のある作戦です。

@1回で判決が出て、被告人欠席でも裁判が成立する、というからには
 小額訴訟を前提にしているわけだけれども、
 小額訴訟しますよ、と明記しないと、相手に正しく意図が伝わらないんじゃない?

A小額訴訟が成立するためには、被告に訴状が送達される必要がありますが、
 (そもそも裁判というのは、書留「郵便」(宅配は不可)により被告人に訴状が
  確実に送達されないと成立しないものです)
 住所や電話番号を知らない相手にどうやって送達するのか?

Bよって、この詐欺が成立するためには、メールが届いた相手が
 慌てふためいて詐欺師に電話をかけてくる必要があります。
 (結局、無視するが吉。)

C万一、マジで訴訟を打ってきたとすれば、原告は「証拠」を出す必要があり、
 金銭消費貸借契約書や支払いの事実を証する振り込み記録ないし領収書など、
 もともと存在するわけのない(有印)私文書を複数、偽造することになるので、
 被告がそれらを警察に持ち込んじゃうと、ヘタすると判決の前に捕まったりとか。
 どう考えても返り血が多いんではないかなぁと(笑)

Dさらに言うと、万一、マジで勝訴してくれちゃったとしても、
 どうやって取り立てるの?
 強制執行というけれど、小額訴訟で取り立てできるのは金銭債権だけだよ!
 (不動産や物は対象になりません)
 取り立てのコスト考えたら、何もしないほうがイイ、ってなりそうですが・・・。

Eあぁそうだ、根本的な話が。
 そもそも、訴訟で使う警告文というのは、確定日付を取って証拠能力を担保する
 ために(簡易)書留郵便を使うのが王道で、こんなメールでやってる時点で
 軽過ぎてお話になりません。証拠として効力がないわけではありませんが、
 日付なんていくらでも偽造できますから、ということで参考程度の重みです。
 マトモに取り合うのはバカです。

Fそれに、ネット料金の延滞って何? いまどきダイヤルQ2じゃなかろうし。
 普通のサービス業者なら、1カ月不払いあったらサービス停止してチョン、じゃん。
 一体いくらの訴訟起こそうとしているのか? まさか1,980円とか???
 具体的な話が何もない(そりゃそうだ詐欺なんだから書けるわけがない)から、
 想像力がたくましくなってしまいます・・・ププ。

想定のツメが甘いまま、文書を書いているのでしょう、
読めば読むほど、いろいろアラが出てきます。

まぁ、自分の場合は、ドメインオーナーとして住所なんかはもともとバレバレですから
詐欺師に訴状打たれる余地はなくはないんですが、
弁護士ではないにしろ以前の仕事のおかげで実戦経験豊富なだけに、
小額訴訟の弁護くらい自分でやれるし、訴える方も利益ないと思うんで、
勝手にどうぞ、という感じです。

やれやれ。
こういった「詐欺の技術」においては日本は先進的になって欲しくないですねぇ。


---- 迷惑メール本文ここから -------
弊社は調査業務、情報管理及び和解手続き代行等を主とした調査機関でございます。

本日ご連絡致しましたのは、
現在貴方がご契約されているインターネット有料コンテンツ提供サービス会社からの
再三の通告を放置し、利用料金等を長期延滞している事に対して、
同社が起訴準備期間に入った事を報告致します。

この通知を最終通告と致しますので、
本日、当社営業時間までにご連絡が無い場合、
管轄裁判所から裁判日程を決定する呼出状が発行され、
記載期日に指定裁判所へ出廷となります。

尚、裁判を欠席されますと、相手方の言い分通りの判決が出され、
執行官立ち会いのもと、給料、財産、不動産、有価証券等の差押えを含めた
強制執行となりますので、ご注意下さい。

弊社は、今回運営会社様より和解等の最終判断を委託されましたので、
双方にとってより良い解決に向かうためのご相談に乗らせて頂きます。

本日弊社営業時間までに早急にお電話にてご相談ください。

最近個人情報を悪用する業者の手口も見受けられますので、
万が一身に覚えのない場合でも、早急にご連絡ください。

※時間帯によって繋がりにくい場合がございますので、
その際は恐れ入りますが、再度お掛け直し頂きますようお願い致します。

尚、メールでの返答には対応しておりません。ご了承下さい。


〜〜お問い合わせ先〜〜
株式会社ITデータバンク
【担当】西田・大塚・山井
【電話番号】03-6800-4032
【営業時間】午前10:00〜午後19:00

以上
2845
---- ここまで -------

なお、連絡先電話番号でググったら、こちらのサイトで本件詐欺の報告がありました
ので、ご参考まで。
まさか、この会社の自作自演ってコトはないよね!?
いやなに、ちょっと違和感が・・・。
http://blog.goo.ne.jp/rexter_call-center/e/0f928d8812d1d4a777c0ae8d2089313a

後で警察の迷惑メール通報サイトにも通報しておこうっと。

そういえばあの女子アナ 引用
  2015/9/22 (火) 03:59:05 - - No.1442861945
2014/11/15 (土) 18:04:55 - - No.1416041766
で書いた内定取り消しの日テレの女子アナですが、
そういえば裁判の結果は案の定「地位回復」で
彼女は1年遅れですがまんまと日テレに入社、
先月8月だったか、レギュラー番組をゲットしてデビューしたそうな。

世間では「厚顔無恥」とか言われてるようですが、まぁそのくらいでなきゃ
勤まらんでしょイマドキの女子アナは。厚顔無恥バンザイ!
せいぜい頑張ってプロ野球かサッカー選手と結ばれてください。
なんかあまりに読める流れだったので面白くない。。。

とりあえずオチが分かったので備忘録として。

今月のオスプレイ事故報道で思うこと 引用
  2015/5/20 (水) 16:50:39 - - No.1432107257
ちょうど日本で、本土初となる横田基地へのオスプレイ(空軍型CV-22)の配備方針が
明るみになった(2015年5月9日)直後の5月17日に、
ハワイ・オアフ島のベローズ空軍基地で起きた同型機(海兵隊型MV-22)の墜落事故は
国内の配備反対派にまんまと「祭り」の燃料を投下する形になってしまい、
久しぶりに結構大変な騒ぎになっているような、いないような・・・。

折しも、ゴールデンウィーク前半の4月29日に阿部総理が米国を訪れ、
ワシントンで太平洋戦争をめぐる歴史問題の清算と日米同盟の強固さを
世界にアピールする
歴史的なスピーチを行った直後でもあり、
軍関係者にとっては誠に頭の痛い問題、になったりなってなかったり・・・。

---------
墜落事故自体は、不幸な出来事だし、
事故に遭われた兵士の方や関係者の皆様には心から哀悼の意を表したいところですが、
やはり当コラムの関心は、「なぜ事故が起きた?」という点に尽きます。

ヒントになりそうな有力な証言が。

 朝日新聞デジタル 2015年5月20日05時00分
 「前触れもなく落ちた」「プロペラは通常回転」オスプレイ着陸失敗、目撃者が語る
 http://digital.asahi.com/articles/DA3S11762904.html

----(一部抜粋)------
ディレイニーさんは17日(日本時間18日)、軍に所属する友人の招待を受け、
計25人の友人グループで基地の敷地内で遊んでいた。

頭上に爆音がとどろき始めたため見上げると、初めて見る機体が複数機、すぐ近くの
空を旋回していた。MV22だった。

MV22は着陸と離陸を繰り返し、離陸のたびに砂煙が高く舞い上がった。だが突然、
離陸した複数機のうち1機が地上200メートル付近から急降下。そのまま地面に激突
して炎上、周囲に轟音(ごうおん)が響き渡った。「落下するまで、爆発音も炎もなか
った。異常は何もなかった」と話す。プロペラも、通常通り回っていたように見えたと
いう。
-----------------

状況からすると、操縦士がホバリングの上昇下降を繰り返している間に
プロペラピッチの設定が分からなくなったか、
あるいは、何かの弾みでうっかりピッチ設定レバーを動かして(動いて)しまい、
ローターが逆ピッチに入ってしまって落っこった、という疑いが容易に想像つきます。
エンジントラブルではない。

飛行機が着陸寸前、タイヤ接地前に逆噴射かけちゃって墜落した事故と類似の話。
僕らが小学生の頃、心身症のANAの機長が羽田空港を離陸直後に
エンジンを逆噴射させて墜落した大事故もありましたねー。
(当時は流行語にもなりました。あまりにブラックジョーク過ぎますが)

そうでもなければ、ホバリング状態から勢いよく落ちてくる状況はあり得ない。
スロットルではなく、ピッチ操作で推力コントロールしているから、
こういうことが起きる。
まぁそんな事は、フライトレコーダー回収すればすぐ分かる話です。

なぜスロットルではなくピッチ操作で推力調整するか? というと、
イマドキのヘリ同様、オスプレイはターボプロップエンジンだから。
要するに、ジェットエンジンをギヤダウンしてペラを回しているのです。

レシプロに対して、ジェットエンジンは重量当たり出力が高く、整備が楽で
耐久性も有利だけど、いかんせんレスポンスが悪い。
だから、離発着のような微妙で機敏な操作が必要な場合、
ペラピッチで推力調整したほうがレスポンスが良いから、そうするわけ。
スロットルは大雑把な調整のみに使う。
たぶん、そのほうが燃費的にも有利になる。
一般に内燃機関は定回転運転が最も効率よくなるから。

ただしこの運用法は、
ピッチを逆にしてしまったら、飛行機の「逆噴射」と同じで
「一目散に墜落」、というリスクを内包しています。

だから、飛行時に逆向きのピッチを何度も打ち返すような、
上昇と下降を繰り返す訓練が、一番ヤバいわけ。
重力の影響で、「浅い正ピッチ」でホバリングのバランスが取れるので、
ゼロピッチにするだけでユルユル落ちていくし、
逆ピッチは「重力+推力」になるので、軽くにとどめておかないと急降下しちゃう。

たぶん事故機は、とっさの操作で逆ピッチを深く打ち過ぎてしまったのだと思います。

RCヘリなら「あ、ピッチ打ち間違えて落としちゃった、テヘペロ」
で済みますが、実機ではそうは行きません。
でも、これって、ヘリの訓練でも良くある人為ミスですよね。


そんなこと書いている間に続報が入って来ました。

----------------------
 米海兵隊「オスプレイ、不具合みつからず」 運用続行
 (日本経済新聞電子版 2015/5/20 10:04)
 http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM20H13_Q5A520C1EAF000/

米海兵隊のデービス航空副司令官(中将)は19日、ハワイやネパールで5月に死亡事故
を起こした新型輸送機MV22オスプレイとUH1Yヘリコプターについて「調査で機体
に不具合は見つからなかった」と説明した。ロイター通信が報じた。

ハワイとネパールの事故は「原因を調査中だ」としながらも「機体の信頼性や安全性
についてためらいを感じるような点は一切見られない」と述べ、運用を続行する考えを
示した。

一方で「訓練やオスプレイの展開を見直すことはあり得る」と語った。今回のハワイ
での事故を機体の構造ではなく、人為的な問題と結論づけるものとみられる。
--------------

まぁ、そうでしょうね。



以前に当コラムで書きましたが、私が当時調べることができた限りでの話として、

>運用はMV22が人員・物資輸送、CV22は特殊作戦という大きな違いがある。
>フロリダ州での事故後にまとめた10万飛行時間あたりの事故件数を示す
>「事故率」は
>CV22で13・47。一方、MV22は1・93にとどまり、
>海兵隊所属のヘリを含む航空機の平均事故率2・45より低い。

 「オスプレイ事件」にみる日本人の能天気な防衛意識
 (2012/7/20 (金) 15:30:51 - - No.1342765851)


>空軍型オスプレイCV-22は「戦闘捜索救助」という過酷な任務に置かれているので、
>事故率はもともと高い

 戦闘捜索救難ヘリ「HH-60ペイブホーク」の事故率
 (2013/8/6 (火) 18:55:56 - - No.1375776302)

といった情報を紹介していました。
しかし、以上の見解には一部修正が必要かもしれません。

今回の事故機は海兵隊型のMV-22ですが、やっていた訓練内容は
「離発着の繰り返し」であり、これはもともと危険度の高い訓練だからです。

つまり、今回のような事故は、もはやMV-22とかCV-22とかいった
「型式の問題」じゃなくて、
垂直離着陸そのものが持つ危険性の問題であると。
そして、それを最大の特徴として採用されている
オスプレイや各種ヘリコプターがそのような事故を起こすのは、
極めて当然のことであると。

繰り返しますが、「オスプレイが危険」なんじゃなくて、
「垂直離着陸するなら当然の危険性」だというわけです。
クルマでも自転車でも、乗ったら事故る可能性あるし、
自転車より飛行機、飛行機よりヘリ、ヘリより有人ロケットのほうが危険度高いよね、
という話でしかありません。だから米軍も今回の事故では飛行停止はしないと。

対策としては、操縦士の練度を上げるしかないわけです。だから訓練をする。
シミュレータ使えばいいじゃん、という話もありますが、結局は
リアルで操縦できなきゃ意味ないんで、だからどうしてもこういう訓練をするわけで。

兵士だって死にたいわけないので一生懸命やっている。でも、
「テヘペロ」的なミスはやっちゃうよね(巻き添え食った兵士は超迷惑。ご愁傷様)
という話。

まぁ、空軍の戦闘捜索救助で要求されるような、急旋回しながらの急降下・急上昇と
か、
そういった難しい操縦ではないにしろ、
何度も何度も、エンジン定常運転のまま単純にプロペラピッチを変えるだけで
上がったり下がったりする操縦は、単純な操作ミスを起こしがちです。
十分高い高度があれば、急降下のアラームとか、ミスをカバーする機能があるはず
ですが、
そもそも着陸時は地面に近いわけで、
操作ミスのカバーが困難な、最も危険で緊張する時間。
そこでミスったら、助かりませんわな。
高度200mが十分な高度だったか? ということですが、結果的には不十分だったと。


なんだかまとまりが悪くてオソマツですが
今日はここまで。

ロドデノール問題・2年後のオチ 引用
  2015/5/12 (火) 15:51:29 - - No.1431413489
当コラムの2013/8/6 (火) 22:57:47 - - No.1375797174 のエントリー
「カネボウ美白化粧品の「副作用」は「問題」なのか?」に関連して、最近

「カネボウ白斑被害「紫外線療法が有効」 学会が発表へ」(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASH583VKHH58UTIL00S.html

という記事が掲載されたそうで、
同記事を紹介されていた下記ブログに僭越ながらコメントさせて頂きました
当方のシステムが古くて昨今のブログみたいな引用ができないので、
ここにメモしておこうと思います。


転がるイシあたま「白くして元に戻す治療法」
http://ishiatama737.blog.fc2.com/?no=5212

日本でもドローンがそろそろヤバくなってきた 引用
  2015/4/22 (水) 21:01:12 - - No.1429704072
今日の夜のTVニュースはドローンでもちきりでしょうねきっと。
本日4/22午前10時半頃、首相官邸のヘリポートに微量の放射性物質を抱えたドローンが
着陸したそうな。
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/150422/evt15042212060016-n1.html

これがどれほどのインパクトのある事件なのか。

個人的には、オウム真理教の地下鉄サリン事件に匹敵すると思っています。
いや、実際には、地下鉄サリンの前触れとなる、
松本サリン事件あたりと同等の意味を持つ事件、というのが
妥当な評価なのでしょうけれど・・・。

ともあれ、今回の事件は、
個人があんまりお金をかけなくても手軽に
「効果抜群のテロ」を実行できちゃいますよ、
という事実を示した点で画期的というか、衝撃的なわけです。

何が「効果抜群」なのか。

一つ目のキーワードは「放射性物質」。
そんなもの、福島に行けばいくらでも採取できちゃいますよね、
いまの日本なら。
だから、放射性物質が入ってたこと自体は大したことない。
誰でもできちゃう。そのレベルなら、怖がらせるだけで
被害はほとんどないに等しい。だから愉快犯でできちゃう。

それもそうなんですが、ポイントはむしろ、
「放射性物質の代わりとなる運搬物」がいろいろある、という事。

一番怖いのはバイオテロ。まぁこれは準備も大掛かりになってしまいますが。
でも、「ドローンで散布」は現実的な手段なので、怖いです。
何しろ農薬散布に使おうとしてるくらいのものですからね、ドローン。


二つ目のキーワードは「自律操縦」。
今回のドローンがRCだったのか自律運転だったのかは分かりませんが、
ドローンが従来のRCと決定的に異なるのは、GPSを搭載して
目標地点に自律運転で到着できる機能を付与できる、という点です。
現在のGPSの能力からすると、
目標座標の±5m程度の場所に着陸させることは、簡単にできちゃいます。
さらに日本独自の準天頂衛星の信号も使えれば、±50cmまで改善する。
これって悪用されると、超怖いです。
小型爆弾積めば、ピンポイントで狙撃できちゃうわけだから。
クロネコヤマトか何かのマーク偽装して飛んできたドローンが
「お届けモノでーす」→ドカーン! みたいな・・・。笑えない。

2001年10月のアフガニスタン紛争の時、
多国籍軍は第1撃の巡航ミサイル群を発射する際、
GPSを通常位置から移動させ、座標軸を意図的に数メートルずらした、と
言われています。なぜ分かったかというと、その日10月7日は、
カーナビの指示が数メートル単位で狂いっぱなしになったから。
もちろん、これは敵国からの反撃があっても
ミサイルが命中しないようにするための措置。
当の多国籍軍は補正データを入れて対応、というわけです。
入れ忘れて誤爆したケースもあったとかなかったとか、ですが・・・。

でも、ドローンから先制攻撃されるケースでは、こんな措置は不可能。
平時に攻撃されたら、正確に攻撃されてしまいます。
だから、いつ起きるか分からないテロ攻撃にドローンを使われると
非常に怖い。
自律制御で攻撃するならば、現代の海上戦闘などで定石となっている
「飽和攻撃」が可能になるからです。
飽和攻撃とは、1目標に多方面から同時攻撃を仕掛けることで
目標の防御能力以上の攻撃力を集中し、撃破する手法を言います。

まぁ、ネトゲでも皆さんよくやってるでしょ、「うりゃりゃりゃー」って。
アレですアレ。
例えば四谷、赤坂、虎ノ門あたりから、
車やバイクや電車で運んできたドローンを
100機、いや1000機とか、一斉に首相官邸に向けて発進させたら?
周辺には民間施設がいっぱいあるから、迎撃もオチオチできません。
やられるようにやられるしかないのが現状。寒いわ〜〜〜。


こうなったら国会と首相官邸は福島にでも移転するしかないのでは?
周辺3kmくらいは何も建てさせないようなだだっ広い場所で。
怪しい飛行物体は片っ端から打ち落としてOK、みたいな特区にして。
まぁ主要や役所は全部地下式にしちゃう、というのもテですが。
そんなの諸外国に対してネガティブキャンペーンにしかならないから
絶対しないだろうけど。

ドローンは今後の発展が大いに期待されているだけに、
何とか折り合いをつけて行きたいところですが、どうなることやら・・・。

ひとつ参考になるのは、モデルガン規制ですかね。
アレも昔はオール金属製で、暴力団のチャカのベースに使われてたのが、
銃刀法で全金属製が禁止になり、さらにエアガン時代になってからは
威力の大きさで18禁、10禁と自主規制が始まり・・・という。

ドローンに当てはめると、
自律制御方式は届出制で無届の単純保持は禁止、
ただし飛行可能時間3分以下のもの、重量100g以下のものは自由、とか
RC式は電波の到達距離が短いものは自由、500m以上届くものは登録制にする、
とか? どうでしょう。

まぁちょっとバッテリー大きくしたら10分飛ぶようになるよ、とかいう
ザルな規制だとダメだと思いますが。
サイズ規制は有効かもしれない。ペイロードにモロに影響するから。
威力小さいものは許可していいか、というのはどの世界でも一緒ですね。

女子アナの卵が銀座のクラブでバイトしたら 引用
  2014/11/15 (土) 18:04:55 - - No.1416041766
果たして、局アナの内定取り消し事由にになるのだろうか?

こんな妙な裁判が昨日はじまったそうな。
http://www.asahi.com/articles/DA3S11456358.html?
ref=nmail_20141115mo&ref=pcviewpage

ホステスバイト理由、アナ内定取り消し 「偏見」と日テレを提訴
2014年11月15日05時00分 朝日新聞デジタル

 東京・銀座のクラブでホステスのアルバイトをした経験を理由に、日本テレビのアナウ
ンサーの内定を取り消されたのは、労働契約に関する過去の判例に照らしても不当だとし
て、大学4年生の笹崎里菜さんが、日テレに来春就職できることの確認を求める訴訟を東
京地裁に起こした。14日に第1回口頭弁論があり、日テレ側は争う姿勢を示した。

 訴状によると、笹崎さんは昨年9月、2015年4月の就職が内定。だがその後に、母
親の知人の紹介で銀座のクラブでホステスとして働いた経験があることを告げたところ、
「傷がついたアナウンサーを使える番組はない」などと言われ、今年5月に内定を取り消
された。

 取り消しの通知書では、「高度の清廉性が求められるアナウンサーの採用過程で、ホス
テス経験を申告しなかったのは虚偽申告にあたる」とされたという。笹崎さん側は「全て
のアルバイト歴の申告まで求められなかった」「ホステス経験で清廉性に欠けるというの
は偏見」と主張している。

 閉廷後、笹崎さんの代理人弁護士は「日テレを糾弾するための訴訟ではない。間違いを
認め、良き人材として活用して欲しい」と述べた。

 日本テレビ広報・IR部は「裁判で係争中の事案で、当社の主張は裁判を通じて明らか
にさせて頂きます」としている。(千葉雄高)

--------------------
法律とは別に、企業には「社内規定」というものがあって、
法的にはOKであっても業界人・社員としてNGな行動について制約を設けていることが多
い。

例えば、金融業界で言えば、お客様に取引上の疑義を生じさせるような行為は、
社内規定上NGであり、場合によっては査定にも響く。
もっと具体的にいうと、
証券マンが、自分の会社に開けた自分の口座で、
株の回転売買はインサイダー規制でNGだからといって、
インサイダー規制のない投資信託の回転売買(具体的にはブルベアファンドとか)
をやっちゃうと、社内の売買監査に引っ掛かって人事部からお呼び出しがかかる、とか。
(実際にあった話)

ブルベアファンドなんて、そもそも回転売買を念頭に設計されてる商品だし、
回転売買といっても、1日に1回しか回せないのが通常の商品設計だし、
個別株じゃないから証券マンが売買してもインサイダーでも何でもないんだけれども、
証券会社としてはNGなのだ。要は「回転売買」がイカンというわけだ。なぜ?
機関投資家はイマドキ1秒間に何千回何万回とかって株の高速取引やってるぞ。
個人投資家だってデイトレーダーが聞いたら笑っちゃいそうな話だ。

こんなことが社内規定に引っ掛かるなんて、周知されてないのが普通だろう。
だから、似たような感じで知らない間に社内規定違反をしていることも多々あるだろう。

ひるがえって、女子アナの卵の話。

彼女はまだ社員ではない。
社内規定についても社員以上に周知されていないと見るのが常識だろう。
会社があらかじめ就活中に注意を促したなら話は別だけれど、
恐らく「銀座や新宿、六本木あたりのクラブなどで働かないように」
とは言ってないだろう。
「飲食店で働くな」というのはマックやスタバも入ってくるから言い過ぎだし。

六本木で働いてるクラブホステスの多くが芸能人やアナウンサーの卵だもの。
言い出したらキリがなくなっちゃう。
六本木じゃなく銀座だったんなら、まだマシじゃん。
0時前にほとんどの店が看板を下ろす「健全地区」なんだし。
一体、これがもし「デリヘルやってました」とかだったらどうなってたんだろう?
それはそれで、芸能事務所方面含めていろいろ展開が膨らみそうだけれど・・・。

ともあれ、
日テレ(の人事部?)は、開けてはいけないパンドラの箱を開けてしまった。
たぶん銀座の「〜の卵」さんたちを贔屓(ひいき)にしている日テレ上層部もさぞガッカ
リしているだろう。
(いるかどうかわからんが、多分いる。テレビ局で六本木にいるのはプロデューサー、役
員は赤坂か銀座でしょ)

裁判のオチは、察するに
「和解して内定者の地位は回復+和解金で決着」
といったところだろう、たぶん。
この裁判、日テレに勝ち目ナシ。

だって、入社する前の人に周知もしてない社内規定違反を持ち出そうとしているんだも
の。
事前説明義務の懈怠を突かれてアウト。
職業の貴賤に関しても「認識の相違」とかわされて論点になりにくい。

まぁ裁判所は「夜の仕事」が社会的にはあまり好意的に見られてないという理解は示すだ
ろうけれども、
アルバイト先の社会的地位の高い低いを判断したうえで、それを理由に判決を左右するよ
うなことは、
後々の関連裁判や憲法解釈(職業選択の自由)にも影響する最重要裁判に発展するので避
けるでしょ普通。

訴えた彼女の側は、地位回復してそのまま日テレに突進するもよし、
(フリーとして独立するまで社内の猛烈な逆風に耐える根性があれば、裁判は売名にもな
るし芸の肥やしになるでしょ)
地位回復だけして入社はしないことで手打ちとするもよし
(当面ホステスに出戻れば、銀座なら裁判をネタに相当な指名客が取れそうな)
どっちに転んでも損はない・・・ように思える。
まぁ本人がどれだけヤリ手かにもよるけれど。
そのくらい頭が回らなければ女子アナになったところで成功の芽はないと思うし。

どんな弁護士が付いてるのか知りませんが、お手並み拝見といきましょうか。
来年、日テレの画面に「笹崎里菜」の名前が出てきたら、その豪胆に拍手しましょ。

ドワンゴの英断と厚労省の厚顔無恥 引用
  2014/11/12 (水) 20:31:44 - - No.1415791904
ドワンゴ、16年春採用も受験料制度 3000円に値上げ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12H1Z_S4A111C1000000/
---------------------
2014/11/12 12:00 日本経済新聞電子版
動画配信大手のドワンゴは12日、2015年春入社の新卒採用試験から導入した受験料制度
を16年春入社も継続し、受験料を3000円に引き上げると発表した。15年春入社の受験料
は主力サービスの「ニコニコ動画」にちなんで、2525円としていた。16年春入社は1次
試験である書類選考までの実費を6000円と算定し、受験生に半額の負担を求める。

ドワンゴは一人ひとりの採否の判断に時間をかけたいとして、15年春入社の試験から受
験料制度を導入した。だが、厚生労働省から学生の就職活動を制約する恐れがあるとし
て、16年春入社以降は実施しないように指導を受けていた。

同社は受験料継続について「(来春入社の採用活動で)本当に入社したいという人材に
受験してもらえた」と説明している。
---------------------

若年人口不足で「売り手市場」と言われて久しい労働市場にあっても、
圧倒的に魅力がある「買い手」には、受験料を払ってでも受けに行く。
これこそが健全な状況であって、従来の「入社試験はタダが常識」というのは
ある意味、歪んでいたと思います。
「王様の耳はロバの耳〜」と口に出したドワンゴ
(というか実際の発案は多分ひろゆき氏でしょどうせ)
には喝采あって批判の余地などないと思いますがどうでしょうか?
(ひろゆき氏には賛否多いですが自分は極めてマトモなことを考えてるヤツだと思って
ます。数少ない本人の発言と行動だけに注目してれば分かる。歪んだ捉え方をして電波
飛ばしてる人の声が大きいから一般には変人・悪人扱いされてるかもだけど)


厚労省が指導する意味が分からない。
法人には「選ぶ権利」があることを忘れていないか?
受け取り方によっては、厚労省の行動は違憲ではないのか?
学校法人に受験料を認めていることとの整合性は?
(あれは文科省だから、とか意味不明なこと言うんだろうな)

まぁそんなことで法廷でドンパチやっても無意味だし
厚労省の中にも冷静に考える人はいるだろうから、
これ以上厚労省との摩擦が増えることはないでしょうが、
ちょっと恥ずかしい。
立場上、見て見ぬふりできないにしても、言ってることが恥ずかしい。

人気企業が、受験料取って内定辞退者を大幅に減らすことに成功できたら、
こんなに社会的に合理的なことはないと思うのですが。
だいたい、5社とか10社とか内定取って全部断るような人がいる状況がおかしい。
それなら、この時期になっても就職活動がんばってるような人に
もっとチャンスが回るほうがいいのでは?
(もっとも、内定取りまくる人は人気の理由があって、決まらない人は
 何社回っても本人の資質の問題で決まらない、という本質論はあるのだけれど)

全108件(返信記事を除く) | ページ間移動→[ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ]


最大999件保持 | 管理者宛てEメール | ?ヘルプ

MiniBBS-EX 1.30